*** テキトー絵日記 ***

2025/10/03(金)

外宮前の大正モダン建築群

by ZV-1

妙に鹿鳴館チックというか大正モダンというかの建物が見えているけど、これはそんな歴史的な建物ではない。飲食店の商業施設だけど伊勢神宮・外宮前ならではの意匠を凝らした建物で、建築年はそんなに以前ではない。この一角には確かにデザイン重視の建物がいくつかある。

ただこの手前の、右側に白い柱が見えているけど、これは大正12年に建てられた逓信省の建物で、後には山田郵便局電話分室として使われていた。現在は建物をそのまま使ってフレンチレストランとなっている。

このもっと手前にはダンデライオンというチョコレートショップも入っている。日本で2店目がここ、伊勢の外宮前だ。冬に食べるホットチョコレートは美味しい。

かつてこの一角の中心にあった宇治山田郵便局は現在、明治村にて保管展示されている。子供時代に記念切手を買うためにいつも早朝から並んでいたので懐かしい。


宇治山田郵便局@明治村


******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  100年前
イタリア語  cento anni fa
(チェント アンニ ファ)
 スペイン語 hace cien años
(アセ スィエナニョス)
 ポルトガル語 cem anos atrás
(セン アノズ アトラス)
 フランス語 il y a cent ans
(イリヤ ソントン)

hundred years ago

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく