*** テキトー絵日記 ***

2025/10/06(月)

10月に入っているのに30度超え

by ZV-1

久しぶりの快晴。天高く、ほうきで掃いたような筋雲は秋だけど、気温は真夏に戻って30度超え。午後3時の自室気温は33.1度、慌ててエアコンいれました。

明後日から寸又峡に行ってくる。山間地だから肌寒いかと思って撥水系の上着を買って用意したのだけど、この調子だと半袖でいいのかもしれない。まあそれでも朝夕は涼しいだろうし、山だからにわか雨もあるかもしれないので雨風対応の上着は役に立つかもしれない。

温泉に興味のないボクにとってのお目当ては寸又峡に掛かる”夢の吊り橋”や大井川鉄道で行く南アルプスあぷとラインと奥大井湖上駅など。大型バスが入れない山間部なので中型バスで行き、さらに吊り橋までは歩いて往復6km程度のハイキング予定となっている。

今や、すっかり歩けなくなっているので6km歩くとなるとちょっと身構えるのだけど、まあ各自が勝手に行くことになっているからマイペースで行けばなんとかなるだろう。毎日泳いでいるので有酸素運動はしているのだけど、水泳と歩く能力は全く関係が無いようだ。水泳のおかげで演奏に必要な呼吸筋の維持は出来ているのだけど、いつの間にか歩く方は弱くなっている。


******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  歩行能力
イタリア語  Capacità di camminare
(カパチタ ディ カミナーレ)
 スペイン語 Capacidad para caminar
(カパシダ パラ カミナール)
 ポルトガル語 Capacidade de caminhar
(カパシダーヂ ヂ カミニャール)
 フランス語 Capacité de marche
(キャパシティ ド マルシュ)

Walking ability

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく