| お土産の抹茶お茶碗 BENKEI氏より、結構なお土産を頂いた。  信楽焼きの抹茶お茶碗だ。流石は「全国抹茶を愛する男達の会」の会員だけのことはある。
 なに?そんなのいつ出来たかって? さぁ?なにしろ同好の士が二人以上いれば「会」を作ってしまうのがボク流でもあるから、それでい〜のだ。 先日は偶然深夜のNHK教育TVで「武家の茶道」なんてのも観ちゃったし、なんとなくだけど信楽焼きというのも無骨なところが武士風情ではあるな。 
 この日は「朝レ」から始まり、夜は「新規夜レ」のための夜面会。どういうことかと言うと、また新しくレッスンの生徒さんがいらっしゃるので、最初のミーティングっていうか、内容説明をさせていただくのだった。 しかし、ボク自身もう長いことテナーサックスを吹いていないので、吹きたい症候群が溜まってきたぞ。どこかでシブ〜くスタンダードジャズなんぞを演らせてくれる店はないものかなあ? (求む情報>いつでも受け付けます) |