*** テキトー絵日記 ***

2023/02/09(木)

黄鶯睍睆って読めます?

開き始めた岩根絞り by G1X Mk2

1年の季節を72に分けた七十二候では今日から黄鶯睍睆と書いて「うぐいすなく」と読むらしい。音読みでは「こうおうけんかん」となって、最初の2文字の黄鶯がウグイスのことだとか。しかし鴬とか鶯はどうにか「うぐいす」と読めるけど黄鶯とはね。ましてや後ろ2文字の睍睆が「鳴く」の意味だとは。

もうちょっと調べてみたら黄鶯はコウライウグイスという鳥でスズメ目コウライウグイス科、一方で日本にいるのはスズメ目ウグイス科でスズメ目は同じでも科が違う。ということはイヌとネコくらい違うわけで、ならば全然違うとも言えそう。そのコウライウグイスがこちら。


黄鶯(コウライウグイス)

やっぱりね、これ見てウグイスだと思う人はいないだろう。ま、確かに黄鶯ではあるかもね。ならば中国直輸入の七十二候も少しは日本流のアレンジをして<黄鶯睍睆>を止めて<鶯鳴>とかにしてくれないものかねえ。

******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  季節は巡る
イタリア語  le stagioni girano
(レスタジョーニ ジーラノ)
 スペイン語 las estaciones dan vueltas
(ラス エスタスィオネス ダン ブエルタス)
 ポルトガル語 as estações giram
(アズ イスタソィン ジーラム)
 フランス語 les saisons tournent
(レセゾン トゥオーヌ)
the seasons go around

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく