*** テキトー絵日記 ***

2024/12/27(金)

本年最後の四日市通いは道路が空いていた

by ZV-1

今日は年内最後の四日市。つまりアコーディオンレッスンだけど、通うようになってかれこれ1年経つが、その分上達したかというと、、、うむむ、なんとも言えない。教えてくれる先生はそれなりの効率重視をしているようだけど、習うボクのほうはと言うと、まあ80歳までになんとかなれば、なんて思ってるから呑気なもんである。

なにせ、行ったら行った分だけ上達を、なんて思ってない。通うのはあくまでボタンアコーディオンという楽器を止めてしまわないための定期的な動機付けだけなのだ。なんで80歳かと言うと、その頃になって管楽器が苦しくなってきたら第二の楽器人生を始めようと思っているから、いまはその準備をしているのだ、という気分。

ところで今日は年末だし道が混んでるかなと思ったら、その正反対で道路は過去一番に空いていた。いつもなら四日市までの下道75kmを2時間10~15分くらい掛かるのだけど、今日はナント1時間50分と新記録。決してスピードを上げた訳でもないのに予定よりも30分近く早めに着いてしまった。

今年の年末年始の休みは人にも依るが最長10日間と聞いた。その場合はもう今日から休みモードに入っているのだろうな。しかし、いつもこんなにスイスイと走れればいいのになあ。

******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  道路が混んでない
イタリア語  Le strade non sono affollate
(レ ストラーデ ノン ソノ アッフォラーテ)
 スペイン語 Las carreteras no están concurridas
(ラス カレテラス ノ エスタン コンクリーダス)
 ポルトガル語 As estradas não estão lotadas
(アズ イストラダス ナォン イスタォン ロタダス)
 フランス語 Les routes ne sont pas bondées
(レ ホーテ ヌ ソン パ ボンデ)

The roads are not crowded

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく