*** テキトー絵日記 ***

2025/01/12(日)

<三国屋のしょうゆ味 田舎あられ>が好き

by ZV-1

あられは大体何でも好きなんだけど、特に好きなのがこの<三国屋のしょうゆ味 田舎あられ>。

これを海外旅行に持っていって、バスの車中でこっそり食べると一気にしょうゆとあられの匂いが辺りに漂って、良くも悪くも気まずい空気になったりするのです。良くもと言うのは、いきなり日本食恋しい気分が漂う訳で、悪くもと言うのは、海外のバスは車中の飲み食いは原則禁止だったりするからです。

禁止というのは、実は日本人客にはあまり当てはまらないのだけど、車内で飲食すると食べ散らかして後の掃除が大変だったりするのが大きな原因です。なので食べる時はコッソリと少量に限るのですが、それでもこの<しょうゆ味 田舎あられ>の匂いパワーは大きかったりします。

海外バスは例えそれがトイレ付きバスであっても車内トイレが使用禁止だったりします。意味ないじゃんと思いますが、どうやらこれも客の使い方でエラい目にあった結果のようです。

食事関係とトイレのマナーについては圧倒的に中国人が評判悪いです。これはスペインでもタイでも、なんと台湾でも、そして機内でも同じような苦情を見聞きしました。こういうことは◯◯人というより、個々の人によると思いたいところですが、食後のテーブル周りの散らかし方は確かに中国人グループがずば抜けて汚かった。あれじゃあねえ、、、。


******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  醤油あられ
イタリア語  salsa di soia grandine
(サルサ ディ ソイア グランディネ)
 スペイン語 granizo de salsa de soja
(グラニーソ デ サルサ デ ソハ)
 ポルトガル語 granizo de molho de soja
(グラニーゾ ヂ モーリョ ヂ ソジャ)
 フランス語 grêle à la sauce soja
(グレ ララ ソース ソジャ)

Soy sauce rice crackers

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく