*** テキトー絵日記 ***

2025/01/22(水)

後期高齢者の予備軍なのだ

初めて花壇にチューリップ✕4を植えた by ZV-1

いやぁ日中がすっかり暖かいのでつい冬っぽいものを避けようとしてしまうのだけど、でも朝や夜はまだまだ寒いのだった。なんたって大寒ですからねえ。

去年の年末あたりから体のアチコチにガタが出て来たというか、いろんな身体的な不調が発出している。まずは右肩の腱鞘炎、続いて右足のすねの筋肉衰え。これはカカト歩きが出来ないことで発覚した。次に長く歩くと左脚の付け根が痛くなること。これは自転車でも出るが、基本的に長時間というか長距離を歩けなくなった。

長時間とか長距離と書いたが、実はそんなに大した長さではない。あれれ?こんなにも歩けなくなっていたか?と自分でも驚くほどだ。

なわけで、これではイカンと今年に入ってから自己流のリハビリで改善を図っている。腱鞘炎は正月明けくらいに治ったし、スネの筋肉は運動の結果、次第に回復してカカト歩きもできるようになった。長時間の歩きにはまだ問題があるが、これは毎日すこしでも歩くことによってしか改善できないだろう。

と書いたが、実はその場足踏みでも歩くことに近い効果があるらしいと分かったので、あまり歩いてない日などは自室でモモを高く上げるようにしてその場足踏みもやっている。水泳は続けているので呼吸筋の不安は無いが、歩くことの脚力不足は痛感している。年を取るというのはこういうことなんだなあと実感している。


******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  身体的不調
イタリア語  malattia fisica
(マラティア フィジカ)
 スペイン語 enfermedad fisica
(エンフェルメダッ フィスィカ)
 ポルトガル語 doença física
(ドエインサ フィジカ)
 フランス語 maladie physique
(マラディ フィジーキ)

Physical ailments

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく