*** テキトー絵日記 ***

2025/07/31(木)

そろそろスライドショーを作らなくては

奇妙な雲発見 by ZV-1

早いもので今日で7月も終わる。個人的にはいろいろあった7月だが、それが終わるからと言ってイコール夏の終わりではない。むしろこれからが夏本番だ。とは言え、なんか気分的には明日から9月になりそうなんだけどなあ。

イギリス旅行も終わったのでそろそろスライドショーの制作に取り掛かりたいところなのだけど、まずは600枚ほどの写真からスライドショーに使う数十枚を選ばないといけない。ところがこれが案外面倒くさい。

やり方としてはスライドショー用のフォルダーを作って、撮った写真を見ながら良さそうと思ったものをポンポンとこのフォルダーに放り込んでいく。当然それだけでは絞り込めていないから、今度はそのフォルダーの中の写真を見ながらイマイチと思ったものを削除していく。コピー後の写真だから削除しても元の写真は残っているので安心して消していける。

こうして数十枚に絞れたら、次はなにか著作権フリーな音素材をネットで探す。適当なものが見つかったら、その音楽の長さに合わせてこれら選んだ写真を流し込むだけ。一枚あたりの映写時間は全体の長さを枚数で割ってだす。制作はフリーのスライドショーソフトを使っているのだけど、毎回、使うたびに、あれは何というソフトだっけ?になってしまうのが何とも情けない。つまり何でもいいのですけどね。

******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  スライドショー
イタリア語  Presentazione
(プレゼンタツィオーネ)
 スペイン語 Presentación de diapositivas
(プレセンタスィオン デ ディアポスティバス)
 ポルトガル語 Apresentação de slides
(アプレセンタサォン ヂ スライヂス)
 フランス語 Diaporama
(ディアポハマ)

Slideshow

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく