*** テキトー絵日記 ***

2025/10/25(土)

BigBand練習用のリズム対策

by ZV-1

小雨そぼ降る一日、ただ気温は平年並みということで暑くもなく特に寒くもない。ただ日中気温は18度だったので、これで寒くないということは、こちらがこの辺りの気温に慣れてきたということのような気がする。

毎週末のBigband練習は本番以外の普段はドラマーがいないのでドンカマ、つまりリズムマシンに合わせて練習している。でこのマシンを用意するのがいつもはベースマンなのだけど、彼が休みのときにボクのスマホでメトロノームを鳴らして代用した。

ただスマホの音量は知れているので、いくら音量を最大にしても静かなパート以外はほとんど聞こえない。まあそれでも何も無いよりはマシだった。でもこれをなんとかしようと次の機会にはブルートゥースのパワードスピーカーを持参した。これで随分よくなったがそれでもまだ随所で聞こえなくなる。

そこで手持ちのミニPAアンプを使うことに決めたのはいいが、このアンプにはブルートゥース機能は無い。そこで有線接続をするためにType-Cからオーディオジャックのケーブルを購入した。これで鳴ると思っていたのだけどやってみたが鳴らない。スマホのType-Cからどうやれば音声出力が出来るのだ?と自問したが、

よく考えたらボクのスマホには最初からイヤホンなどのオーディオ出力端子が備わっていたのだった。これならややこしいケーブルなど用意しなくともステレオミニジャック同士の接続で良かったのだ。念の為、このセッティングで鳴らしてみたが150Wのミニアンプは伊達じゃなかった。う~む、どうやら無駄な買い物をしてしまったようだ。でもダウンロードしたLoopzというリズムアプリは使えますぜい。4Beatは2種類しかないけど。


******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  準備する
イタリア語  preparare
(プレパラーレ)
 スペイン語 preparar
(プレパラル)
 ポルトガル語 preparar
(プレパラール)
 フランス語 préparer
(プレパレー)

prepare

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく