*** テキトー絵日記 ***

2025/11/07(金)

家の近所は建築ラッシュ

解体が進むアジト裏 by ZV-1

この一角には元病院だったビルと広い駐車場に個人の鉄骨住宅があったのだけど、それらが来年3月までに解体されて、その後はホテルになると聞いている。アジトで少々音を出しても問題なかったのは裏が駐車場だったお陰だけど、ホテルになってもたぶんアジトの真裏は駐車場だと思っている。

家の近所で解体や建築やリフォームなど多数の物件が同時進行のように進んでいる。新築も何件かあるのでそれぞれに何と言うハウスメーカーが携わっているのかが良く分かる。しかし全部が違うメーカーというのが面白い。

新築の場合、共通しているのは屋根が片持の構造だということだ。つまりこういう⇒「 仝 」かたちの屋根じゃないということ。これも流行なんだろうな。窓も小さいのが多いような気がする。開口部を少なくして気密断熱性を高めようという考えなのかな。テレビドラマなどで見る平安時代のお屋敷は開口部どころか開けっぴろげのままだったりするが、あれで寒くなかったのかなあ。


******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  住宅
イタリア語  Alloggiamento
(アッロッジャメント)
 スペイン語 Alojamiento
(アロハミエント)
 ポルトガル語 Habitação
(アビタサォン)
 フランス語 Logement
(ロジュモン)

Housing(ハウスィング)

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく