*** テキトー絵日記 ***

2025/11/14(金)

あれから半世紀

by ZV-1

ご覧の通り快晴の一日で気温も高く、週明けに気温が真冬並みになるというのが信じられないほどだ。ところでこの景色を見たときにCTIレコードジャケットみたいだと思ったのだけど、どれほどの人がこの気分を共有してもらえるのだろう。クリード・テイラーとかね。1970年頃の気分。

しかしあれからもう50年以上経つのだなあ。その間いろいろありましたが未だにサックスでブーブー演ってるのは当時とさほど変わらないような。そういえば先日、突然、フルートのG#キーが動かなくなりました。原因不明で不具合場所も分からず。

じゃあまずは分解してみましょうと、精密ドライバーでキーを外していく。これも半世紀前はサックスで散々やったことなので不安は無い。無いはずなのだけど、なにしろフルートは小さいというか細かいのでバラすにしても拡大鏡が欲しくなるのは老けた証拠だな。

いったんバラしてから再び組み上げれば不具合だったキーは見事に直っていた。どこがどうだったのかは分からず仕舞いだけど、まあ直ったのならそれで良し。これも50年前に親しんでいた行為のお陰と言える。今だとこういう分解はリペアショップに任さないとイケナイらしい、、、。


******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  半世紀前
イタリア語  mezzo secolo fa
(メッゾ セコロ ファ)
 スペイン語 Hace medio siglo
(アセ メディオ シリョ)
 ポルトガル語 meio século atrás
(メイオ セクロ アトラス)
 フランス語 il y a un demi-siècle
(イリヤ アン ドゥミ スィエックル)

half a century ago

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく