ラテンリズムサンプルMIDI集 | |||
![]() ラテンワールドと言えばダンス、 ダンス・ダンス・ダンス! 60年前後に生まれたマンボはその典型でしょうか。同じく60年代にキューバで生まれたモザンビーケ。通常はチャランガ編成で行われるパチャンガ。 |
|||
![]() サルサのふるさと、ソンと、その発展形のソン・モントゥーノを忘れてはいけませんねえ。 |
|||
![]() ラテン8ビートの代表格、チャチャチャ。サンタナがロック仕上げにしたことでもお馴染みのリズムですね。 . |
|||
![]() もっとアフロ色の濃い伝統的なアフロ・キューバンのリズムもあります。ここではバンドで演奏される時の代表的なスタイルにしてみました。ウィロとワワンコです。 |
|||
![]() プエルト・リコを代表する2つのリズムといえば、ボンバとプレーナ。さらにコロンビアの国民的リズム、メレンゲです。 |
|||
![]() 1940年代にヒットした”アフロ”というリズムです。この場合はジャンル名ではなくて特定のリズム名です。それからスペイン宮廷文化を彷彿とさせる優雅なダンソン。 |