| 求む!マック用MIDI再生フリーソフト さてそのピアノ君だが、ようやく電話で捕まりコトの次第を話す。とにかくこのお手本MIDIでの演奏を聴いてもらいたいと思い、このの日記のURLを知らせる。バックグラウンドで流れるようにしてあるから。アクセスさえすればMIDIファイルをダウンロードしたのも同然だと思って。 しかし数分後に彼から掛かってきた電話では文字は読めるけど音楽は鳴らないという。なんでもMacと古いバージョンのネスケの組み合わせだそうだ。なにかMIDIデータを演奏させるソフトは持ってないの?と聞いたら、あるかも知れんがワカランという。うむむむむ、PC歴は古いはずなんだが、どうもこういう方面には興味が無いようだ。ボクもマックのソフトのことは皆目見当つかないしなあ。 もしこれがですよ、ちょっと気の効いたPC環境を持っていればですよ、昨日のページを読んだだけでキャッシュにはMIDIデータが入っている訳だから、そこから譜面データを取り出し、再生させながら譜面見ればだいたいのことは分かってしまうのだけどなあ。 んでもそんなグチを言ってるヒマはないので、ボクがMIDIから取り出したピアノ+エレピのパート譜をFAXで彼宛てに送る。それからどうやって再生するかは今後の課題として、とにかくメールにこのMIDIファイルを添付して送っておいた。 なにかマック+古いOS環境でMIDIデータを再生させるフリーソフトのことをご存知の方いらっしゃいましたらぜひともご一報くださいまし。今日明日中には彼にこれを聞いてもらわないと。 |