| スタジオ・リハ
                for ビッグステージ 来月は大きなサンバステージがあって、その企画演出は全て任されているので、そろそろ本気でリハーサルしておかないとエケナイところなのだが、この夜はえらく集まりが悪く、トリオ編成のバックに2管とVo一人だけというものだった。 や、そりゃ皆さんもいろいろ事情があったりするんだろうと思うけどね。Tpさんヘルニア、Voさん忙しい、Voさん夜遅く出かけられない、もう一人のDrさん仕事、Gtさん不明、などなど。 で結局、田吾チューちゃんのワンマン・スタジオ・セッション、もしくはVoさんのお歌の特訓日てな感じのリハになってしまった。ま、こゆのもあっていいと思うけどね。 ところでその来月のステージというのは、某会員制ホテルのプライベート・ビーチに海をバックにして6間×4間の2段式ステージを組んで、照明、音響とも結構大掛かりなものをやりましょうというもの。はい、結構なお金が掛かります。しかも雨天対策を考えると、ステージ上部はこれまたステージ土台と同じくらいお金が掛かるのでした。照明もバリシステムというムービングライトを使おうと思ってますし、Co2で「バシューー!」とかの派手な仕掛けもやりたい。ステージ後方にはメタルテープを張って照明でキラキラさせたい、・・・などなど。 しかも今度はブラジル人ダンサーや芸人さん、名古屋のお友達パーカッションもゲストに入れて、となかなか派手な感はありそうでしょ? しかもステージは2回あるので、前半のまだ照明効果が活きてこない時間帯はサルサのショーみたいにしようと思っている。で、先日の「10年ぶり?」のパーカッショニストさんとか、「行きたい」とおっしゃっている別のお友達トランペッターさんとかもいれようかと思うんだけど、わーー、これ全部で何人くらいの出演者になるのだろう?ダンサー入れると20人にはなりそうだ。 しかし、そのためのスタジオ・リハのつもりだったのだけど、集まったのが、たったの6人とはねぇ・・・・トホホ |