| パソコンスクール? 先日からハナシのあったノートPCの調子を見てくれの件、ちょうどボクがお昼頃にいらっしゃったので弁当をそのままに「今度からこういう風にして」などとハナシをしていたら、別件のノートPCの人がいらっしゃった。 こちらは結局古い外付けのCD-ROMを用意して、そこからなんとかするという件なのだけど、そのCD-ROMのドライバーがないのでまずはボクがネットで探しておいた。だけど今度はそれを読み込ますのにFDDが無い。なので外付けのFDDも持ってきてもらった。 フロッピーでドライバーを入れて、その古いCD-ROMが無事認識されたので、それからOSをヴァージョンアップしてその後本来の目的の新しいバージョンの会計ソフトをインストールする。けどライセンスの番号を持ってくるのを忘れたとかで、そこまでやってから後は本人にまかせることにした。 それが終わった頃、今度は知り合いがスナックを始めたのでオープン時だけ手伝っているというお友達がやってきて、「オープンしたけどヒマなの」「やっぱりアチコチに宣伝しないといけないみたい」「A4サイズでカラーの宣伝ポスターでいいんだけどパソコンで作ってくれない?」との依頼。 ラフな原稿のアイデアをもらい、とりあえずサンプルを作ってみるからということになった。 さらに入れ違いで今度は某会社でパンフレットのようなものの製作を命じられたお友達が、どうやって写真入のパンフを作ったらいいかの相談に来た。スキャナがなんでもやってくれるみたいに思っている。 わーーー、今日一日パソコンのご相談ばっかしだーーー。 |