男子4級の基準秒数
            通っているプールからハガキが来ていて、文面は「あなたは4月で一年経つので翌年の年会費を今月中に納めてください」というものだった。
            ボクのプール通いは昨年の4月16日から始めたのだが、この一年間せっせと通ったお陰でどうやら4泳法のうち平泳ぎ以外ではなんとか25mを泳げるようになった。
            そこでせっかくだからタイムを計ってみようと思い、やってみた結果がこれ。自分で測定したからだいたいのところね。とーぜん100分の1秒単位は分かりません。
            
              
              
                
                  | バタフライ | 25.0 | 4級30才代 | 
                
                  | 平泳ぎ | できません(^^: | out | 
                
                  | クロール | 22.0 | 4級20才代 | 
                
                  | 背泳ぎ | 27.0 | 4級30才代 | 
              
              
             
            意外なのは結構バタフライって速いんだなあってことと、自分ではあんまり自信ないクロールが結構良いタイムだということ。これなら無呼吸で行けばもうちょいとタイムを縮めることができるかも。なにしろ25mだから呼吸しなくても行けちゃうのだ(^^:。
            あそっか、バタフライとクロールは飛び込みでスタt−トすればもうちょっとタイムは縮まるなあ。ちなみに上記は全て壁キックのスタートです。
            よってワタクシの泳力から言うと、ワタクシ少なくとも体力は30才代であることが分かりました〜。わはははははははは
            ホントか〜〜 (^^: