夜のチャンギ空港
 
              な訳で今回のボクの「初めての海外旅行」は収穫も大きく楽しい夏休みとなりました。
 
              それしてもシンガポールは食べて飲んでをゆっくり味わおうという大人の娯楽が充実していて、サービスの質の高さや、他民族ゆえの相手の意向を聴き取ろうとする丁寧な他者への注意の持ち方も気に入りました。
 
              それから何気なくシンガポール・ドル札の裏を見ていたら、こんな風なので感心しちゃいました。
 
              
 
              上から50、10、2、のそれぞれドル札の裏側なのですが、イラストと文字が書いてあって、それは$50がアート、$10がスポーツ、$2が教育と書いてあるのでした。
 
              さすが分かってるねえと言いたくなります。教育はともかく、これは今回のボクの旅行にあたっての3大テーマにも合致するではありませんか。
 
              いや教育とは、よく知らないものを排除しようとする本能的な反応を変質させるものだとすれば、3大テーマそのものかもしれません。う〜む、なんだかやけにエンディングっぽくキマるではないか(^^:。
 
              日本にもこういう夜や飲食を楽しむ大人の文化が根付いてほしいなあ〜〜。