ここが南勢2号推薦の激坂
                
                    しばらく冬眠モードだった。いや実際には頻繁にお外に出かけたりしていたのだが、気分が冬眠つーか、表現をする者の定めとして(ホントか(^^:)、エネルギーを貯め込む期間だったみたいだ。・・・ホントかなあ?
                    まぁいい。そういうことにする。で南勢2号からの激坂情報。これはトライしてみるでしょう。ということで行ってきました、御薦め激坂。ぎゅーとら(*)二俣店横の坂道。
                    ちょいと登ってみる。をををを!なかなか結構な激坂かもしんない、と思ったのも束の間。なにしろ距離が無いので楽しむ間もなくアッという間に上に着いてしまう。
                    むむむむむ、距離がなぁ・・・、100mもあるかどうかくらいなのでちょっとくらい傾斜がキツくてもあんまり印象に残らない。
                    判定・・・・・・・・プチ激坂\\(^◎^)//
                    帰りにはぎゅーとら二俣店で牛肩ロース300g、ピーマン1袋、(中国産)たけのこの水煮、味の素のほにゃらら、などを買った。(^^:  
                    さぁこの献立は何でしょう?
                    (*)ぎゅーとら・・・伊勢のローカルスーパーマーケット、店頭で揚げるあつあつコロッケで一世を風靡した。←1950年代