伊勢市内、いや市内に限らず伊勢近郊にまで広がったエリアにはご覧のような小さい社が沢山点在していて、その数全部で125、それらを全部あわせて伊勢神宮と言うんだそうだ。つまり伊勢神宮というのは特定の神社を言うのではなくて、ひとかたまりの集合体なのだな。
                    さらに最近ではそれら125の社を全部廻る巡礼というか、そういうことを始めた人も増えていて、それには神社側も首を傾げているのだそうだ。
                    ということをこの写真を撮ってる時にたまたま巡回にやって来た宮司さんから聞いた(^^:。
                    でその宮司さんいわく「なんででしょうねえ?」
                    ボクの返事「それだけ不景気ってことなんじゃないでしょうか」
                    宮司さん「はぁ・・・・・」
                    と言いつつ背中を見せながら退場。
                    これが今朝のバイト帰りの出来事だった。