あいにくの空模様が続く今週。二日走らないともうイケマセン。走りたくてうずうずし始める。ナンだろね、これ。運動欲求?
午後が眠くなるのは相変わらずで、今日は昼寝はしていないがパソコンの前でボケーと過ごす。
2002年にNHKで放送していた「日本語講座 にほんごでくらそう」のテキストが出てきたので、また読み返していたのだけどこれがなかなか面白い。ベルギーから日本に来たクロエさんが日本で生活するのに必要となる日本語会話のシーンという設定でスキットが26ある。これは日本語会話の講座なんだけど、シーンを説明するのに英語、ポルトガル語、韓国語、中国語、の4ヶ国語で解説が書いてあって、これを読み比べると面白い。とはいっても英語以外で断片的にしろ理解できるのはポ語だけなんだけど。それから会話の直接的な説明だけではなく、背景の文化的な事情を手短に説明している欄があって、これは英語のところしか読んでいないが、なるほどね、と納得したりして面白い上に英語の勉強にもなる。ちょっと長いが第七課のところを拾ってみると。
You should not use expressions like 'dame desu' or 'iya desu' to directly
disagree with the suggestions or opinions of the people you talk to, or
to refuse their offers. Instead you should show some consideration to them
by being less directly negative, and say something like '[Suggestion] wa,
chotto...'. Pay attention to the other person's reactions, and let the
end of your sentence hang in the air.
どうです、これぞ外国人に日本語の、いや日本人の得意とする対人関係の極意を教えてると言えなくもないんじゃありませんか。語尾を空中に浮かすような文章って、ウマいねえ。