またまたソラマメを頂いたので今回は記念撮影をすることにした。ニンニクも貰ったのでついでに出演してもらおう。ちなみにソラマメは英語ではbroad
beanというそうだ。
今日も爽やかな五月晴れで、いつもなら自転車で遠出をしたいところだけど今度の日曜日にやるジャズコンサートの曲順が送られてきたので、その準備というか下調べとかをしていた。本番ではテナーサックスの予定なので、練習でブイブイやってしまうと本番がつまらなくなるとイケナイから、今日はピアノやフルート、それにソプラノでおさらいをしておいた。
予定曲の中に「クレオパトラの夢」というバド・パウエルの名演で有名な曲が入っていたが、今までボクはこの曲を自分で演奏したことは無い。本番ではピアノさんがテーマとソロを演るので、ボクはアドリブソロだけでいいらしい。とりあえず譜面を見てみると、、唖然。
E7 E7 Am Am
この4小節の繰り返しなのだ。サビも同じ。こりゃもうほとんどワンコードではないか。まそれはいいのだけど、軽快な4ビートに乗ってこの4小節を延々と繰り返すと、、、、、コーラスのアタマが分からなくならない?、、う〜ん、どうなんだろう?
そこでこれをBand-IN-A-Boxというシーケンスソフトで伴奏させて、実際にアドリブソロをやってみた。その結果、、最初のうちはまだ32小節で1コーラスという単位をキープすることも出来たが、調子に乗ってピーヒャラピーヒャラ(←フルートね)やってるうちに、今自分がどこを演奏してるのかさっぱり分からなくなった。は、はあ〜、やっぱり
ちょっと指遣いも慣れておこうと、今度はフルートではなく本番のテナーと同じキーになるソプラノサックスでもプーピャラプーピャラと吹いて遊んだ。遊んだというのは途中からもう長さのことはどうでもよくなってきてだんだん気分が出てきたから。肝心のことは当日ピアノさんに、何小節演奏するか自分でもワカンナイからユルシテ、とあらかじめ断っておくことで問題解決とした。しかしいいのか?そんなで?