*** テキトー絵日記 ***

2009/05/05

ヴィヴァルディの「四季」

夜景 with FA50mm

今日は朝から一日雨。寒冷前線のせいだそうで、クルマで走っているときに足元がなんだかヒンヤリするのでちょっとだけ暖房入れてしまった。2,3日前まではクルマだと暑いくらいで、エアコン、つまり冷房を入れて走っていたのに何という違いだこと。

この連休中、NHKFMで「今日は一日○○三昧!」という特集をやっている。昼の1時から夜11時までの10時間番組で、今日やっていたのは「今日は一日吉田拓郎三昧!」だったのだけど、昨日やっていたのが「今日は一日ラ・フォル・ジュルネ三昧!」で、といってもこのラ・フォル・ジュルネって何?という方にはこれ。NHKのページからの抜粋ですが<フランス北西部の港町「ナント」で始まった「ラ・フォル・ジュルネ」音楽祭が、今年も東京国際フォーラムで開催されます!テーマは「バッハとヨーロッパ」です。>ということで、長い前置きになりましたが、要するにこのバロック特集で偶然聴いたヴィヴァルディの「四季」が良かったので、家に帰ってから持ってるCDで聴き直してみたのだけど、クルマで聴いた時ほどには感動がなかった。

もちろん演奏者は違うので、そのせいでしょうかねえ。意外にクルマの車内って大きな音で聴けるからそういうせいもあるのかもしれない。ちなみに良かったのはオープニングの「春」ではなくて「」のパートの第一楽章です。あのバイオリン群が急速調で駆け出すところ。う〜む、こういうヴァイオリンって何か悲壮感みたいなものが漂うほうが似合うような気がするな。

それで改めてこの「四季」のCDジャケットをよく見たら「春」は長調、「夏」は短調、「秋」がまた長調で「冬」が短調になってることに気が付いた。「春」が長調で「冬」が短調なのは分かるのですが、「夏」って短調ですかねえ?「秋」も長調ってねえ?ま、別にいいのですがちょっと意外な気がしたものですから。ヴィヴァルディさんは(春)長調→(夏)短調→(秋)長調→(冬)短調という風に交互にしたかったのかな?

ところであれ?このヴィヴァルディの四季の冬だけど、ピアソラの「ブエノスアイレスの冬」(そういえばあれも好きだなあ)と感じが似てるような気がする。冬の印象っていうのは似てくるものなのか?ひょっとしてピアソラさん、ネタをパクった?

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく