人工照明下だと桜もスゴイ色になったりする with XR18-200mm
自宅屋内の壁塗り工事が始まった。狭い廊下や階段に脚立や足場板が並ぶので、二階の自室から下のトイレや台所へ行ったり、あるいは外へ出たりするのがタイヘンだ。
午前中は、先週行った下水への接続工事で排水設備完了検査があった。水の流れ方をチェックするところで、「はい、台所の排水お願いします」、ザァー、「はい、OKです。次はトイレ流してください」、ジャー、「はい、結構です。次は風呂お願いします」、どぼどぼどぼ。「はーい、オッケーです。じゃあ洗面台お願いします」、サーー、「ハーイ、後は、、、洗濯機排水してください」、ん?洗濯機?
エート、全自動洗濯機で水だけ流すのはどうやるんだ?水道栓はすでに開いているし、とりあえず電源入れて、、ん?洗濯コース?違う違う、洗濯はしないでいいの。単に水道を開いて水を出し、ちょっと溜めてからそれを排水したいだけなんだよぉぉぉ。
結局、少量洗濯をするというフリをして機械をダマし、なんとか水は流れたが、もし正攻法で、パネルのボタンだけを操作して、洗濯機に水を入れそれを排水しようとすると、これって案外難問だったりする。二槽式なら簡単なのにねえ。