by G1X Mk2
            先日、ゴキゲンなラテンジャズというかラテンのインスト集をダウンロードしたので、それをクルマで聞こうとCDに焼いたのだけど、クルマのプレーヤーのほうが認知してくれない。
            そういえば色付きの盤だとちゃんと読んでくれるのに、印刷OKの白い無地CDだと読んでくれないことが多いような気がする。あるいは焼きのレーザーが弱いのかも?
            まさかね、とは思いつつCDに焼くソフトを違うのでやり直してみた。結果は明日にならないと分からないが、果たして今度はちゃんと読めるのか?
            今のCDプレーヤーだったらわざわざ音楽CDにしなくてもmp3のままのデータCDでも読んでくれそうなんだけどなあ。ボクのは違うけどさ。