by G1X Mk2
            伊勢神宮というのは外宮と内宮でワンセットになっている。その昔は外宮が一番繁盛していて、内宮はさらに奥地にあるいわば奥の院みたいな存在だったらしい。それがおはらい町の整備やおかげ横丁の成功などもあって、今や内宮がメインで外宮の存在は影が薄い。
            そんな外宮でも海の日とつながった連休中は、ど、どうしちゃったのだ?と思えるほど人が出ていて観光地らしい感じもしていた。しかし連休が明けいくつかの店も閉まっている今日などは参道もガラーンとして閑散そのもの。かつては人気だったが今は廃れて見る影もないどこかローカルの観光地といった風情だ。
***********************************************
            完熟トマトをたくさん貰った。たくさんあるので一気に使ってしまおうとガスパチョを作ることにした。用意したものは
            ・完熟トマト
            ・パプリカ
            ・キュウリ
            ・タマネギ
            ・ニンニク
            ・食パン
            ・トマトジュース
            ・ワインビネガー
            ・ハチミツ
            ・コンソメ
            ・オリーブオイル
            ・塩、コショウ
            トマトを湯剥きして潰しやすい大きさに切り、ほかの材料もテキトーに切ってミキサーで混ぜ、最後にザルで裏ごしする。あとはこれを冷やしておいて頂くだけ。つまり切って混ぜて冷やすだけ。火は使わずに出来る。簡単だねえ。
     
       
 ガーリックライスにガスパチョ、チキンのハーブ焼き、暑い夏に最適だ。