今度のタイヤはサイドウォールが赤だ with Q7
            タイヤを替えたら雰囲気も変わって気分一新。今度のタイヤはパナレーサーの28×451サイズのスリックなので空気圧もMaxで7気圧とロードバイク並だ。ボクが一番最初に自転車に乗り始めたのは当時流行していたマウンテンバイクなのだけど、そのタイヤをスリック(溝なしのスポーツタイプ)に替えただけで驚くほどの転がり性能が得られたことを思い出す。ちなみにタイヤの溝は雨天など路面が濡れている時の水分排出のためであって、路面が乾いてさえいれば溝なしスリックのほうが路面グリップ力は高いのです。
                
        
 こちらは7年前の購入時の姿。タイヤ以外は何も変わってませんがタイヤサイドの白が効いていて全体に上品な雰囲気だなあ。
            さて本日は木曜日なので恒例の図書館でイタリア語の自習。今日は前回やったイタリア語のbe動詞とも言えるessere動詞の活用の復習と新たに指示代名詞と指示形容詞。つまり「これ」「この」「あれ」「あの」なのだけど、れいによってその後に続く言葉の男性、女性、単数、複数によって形が違ってくる。自分の理解のためにここにも書き出しておこう
            
                  |  | questo(これ) | quello(あれ) | 
                  |  | 単数 | 複数 | 単数 | 複数 | 
                  | 男性名詞 | questo | questi | quello | quelli | 
                  | 女性名詞 | questa | queste | quella | quelle | 
            この指示代名詞は割と簡単なのだけど、次の指示形容詞が間違えやすい。
            
                  | questo(この) | 
                  | 名詞 | 単数 | 複数 | 
                  | 男性 | questo | questi | 
                  | 女性 | questa | queste | 
            これはまだいいのだけど、こっち、いやあっち↓。
            
                  | quello(あの) | 
                  | 名詞 | 単数 | 複数 | 後に来る最初の文字 | 
                  | 男性 | quel | queli | 通常の子音 | 
                
                  | quello | quegli | s+子音,z | 
                
                  | quell' | quegli | 母音 | 
                
                  | 女性 | quella | quelle | 子音 | 
                
                  | quell' | quelle | 母音 | 
              
            う〜む、これはクイズか何かか?アタマがこんがらがりそうだ。