with G1X Mk2
今日は昼過ぎまで曇り/晴れ/曇り/雨と不安定な天気で、午後になってやっと安定した晴れになったが、北風が強いので外にいるとあまり暖かさを感じない。
4月に入って各種団体の愛好会やらグループの集いがそれぞれで大きく揺れている。場所を提供している方はグループの自主判断にまかせるというので、我がBig
Bandのように今月も中止するところあれば、この辺りには感染者が発生していないこともあって今月からグループの集まりを再開するというサークルもあるようだ。
しかし同好の集まりを自粛するとか言うけど、例えば都会なら通勤電車の混雑はどうなのだと思うし、地方都市でもチラシの入った日のスーパーなんか結構混み合っているのはこれでいいのかと思ってしまう。
アメリカ株の暴落ぶりも半端ないが、彼の国での感染の広がり方を見ると爆発的だ。トランプさんがどういう対処をするのかで秋の大統領選も大きく作用してくるのだろうな。すでにトランプ景気は吹き飛んだわけだし、コロナウイルス禍は経済だけじゃなく政治にも影響するのは間違い無さそうだ。
********************百人一首 その74******************
憂かりける 人を初瀬の 山おろしよ はげしかれとは 祈らぬものを
<源俊頼朝臣>
「うかりける ひとをはつせの やまおろしよ はげしかれとは いのらぬものを」
<みなもとのとしよりあそん>
【解説】つれなかったあの人が振り向いてくれるようにと長谷寺にお参りしたのに、初瀬のやまおろしよ、おまえのようにあの人はますます冷たくなってしまったではないか。そんなことは祈ってはいないぞ。
これは「神仏に祈ってもかなわぬ恋」という題で詠んだもの。奈良の初瀬にある長谷寺は恋の願いがかなう寺として有名だった。「憂かりける人」私に冷たくつれない人。
|