*** テキトー絵日記 ***

2023/03/22(水)

晴れたのでエドヒガンザクラ見物

山裾の春谷寺とエドヒガンザクラ by KP

お彼岸なので、というわけでもないのだけど、青空の今朝は飯南町向粥見の春谷寺までエドヒガンザクラを見に片道40kmほどのドライブ。この桜の古木は樹齢が約400年、幹の周囲も4mとなかなかの貫禄。松阪市の天然記念物に指定されている。

幹がこんなに大きくなる桜の樹もあるんだねえ。全国のソメイヨシノが70~80年で寿命を迎えるというのに、樹齢400年を超すとは。なまじ人の手が入ってないからこそあり得るハナシなのかも。うん?でもエドヒガンって言うからには人の手で交配されたものなのかな。

でちょっと調べてみたら、ここで言うエドとは江戸に限らずの東国のことで、つまり関東地方に自生していた天然種の桜だそうだ。野生種の強みか、樹齢の長いものが多く、山梨県にはなんと樹齢3000年のもの、岐阜には樹齢1500年、兵庫にも樹齢1000年のものがあるそうだ。

3000年前といえば日本では縄文時代、世界でも青銅器文明だったりする訳で、その頃に芽吹いた桜の樹が今まで生きながらえているということに驚く。

この春谷寺の後背部にあたる山裾の斜面には沢山の山桜が咲いていて濃いピンクの背景を生み出していた。



******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  樹齢
イタリア語  età dell'albero
(エタ デッラルベロ)
 スペイン語 edad del árbol
(エダ デラルボル)
 ポルトガル語 idade da árvore
(イダーヂ ダ アルヴォリ)
 フランス語 âge de l'arbre
(アジュ ドゥ ラルブ)
tree age

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく