*** テキトー絵日記 ***

2025/01/07(火)

バッテリーとSDカードを追加購入した

午後の真上ショット by ZV-1

天気は回復して青空となったが気温は低く北風が冷たい一日だった。小寒だものなあ、ちなみに大寒は今月20日ごろだそうです。寒さの底はまだまだこれからだ。

数日前、外に並べている鉢植えの花に水をやろうとしたら水道が凍っていた。そうか、明け方あたりは零度以下になったのかもと思ったが、ホースを外してみると普通に水は出た。どうやら巻いてあるホース内の水が凍ったようだ。にしても水が凍るのならやっぱり零度くらいにはなったということか。

旅行に備えて今度の新しいカメラ、SonyのZV-1の交換バッテリーと充電器セット、それとSDカードを追加購入した。バッテリーはスペック上では1個のバッテリーで静止画270枚撮れる計算になっているが、ショート動画も撮りつつなら実際はスペックの半分以下と見ておいたほうが良さそう。それと今使っているメモリーカードだけで十分かどうか分からなかったので、こっちも追加しておいた。

にしても128GBの大容量でも1000円ちょっと。ちゃんと国産のキオクシア(旧東芝)製だ。メモリーって時代とともにどんどん大容量になり値段はどんどん落ちていく。メモリー産業もたまったもんではないな。ノートPCの先駆けは東芝のラップトップだったんですよ、って知らない人のほうが多いんだろうな。


******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  電池
イタリア語  batteria
(バッテリア)
 スペイン語 batería
(バテリア)
 ポルトガル語 bateria
(バテリア)
 フランス語 batterie
(バッテリー)

battery

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく