*** テキトー絵日記 ***

2025/04/28(月)

名曲「サテンドール」の歌詞で

今夜も雨 by ZV1

今朝は曇りで午後遅くから雨の予報。なので昼からのプールは自転車で行ったが、帰りにはもう降り始めていた。といっても自転車なら3分程度で着くので小雨なら全然問題ない。

昨日書いたtimberとlumberだけど、今日、偶然聴いたエラの歌うサテンドール。ボーと聴いていたら後半で「ランバーがどうのこうの」と聴こえた。え?あのlumberのことかと思って歌詞を調べてみたら、

LumberじゃなくてRhumbasということだった。意味は「ルンバ」ね。ルンバを踊るのに相手にしてくれないのなら一人で踊るもん、てな内容。ひょっとすると
It takes two to Tango(タンゴは二人で踊るもの)(両者に責任がある)という英語格言のモジリかもしれない。ルンバを持ち出したので、一人で、という部分を”with uno”とスペイン語をまぶしている。

しかしそれにしてもオリジナルのルンバ(rumba)を英語で(rhumba)と表記するのはいいとしても、これをランバと読むのは完全にアメリカンだなあ。もっともLとRの発音違いに気が付かなかったボクが一番ドジですが、、、。


Telephone numbers well you know
Doing my rhumbas with uno

******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  歌詞
イタリア語  testi
(テスティ)
 スペイン語 lírica
(リリカ)
 ポルトガル語 letra da música
(レトラ ダ ムジカ)
 フランス語 paroles
(パホル)

lyrics

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく