*** テキトー絵日記 ***

2025/06/11(水)

ハンコ付きボールペン

by ZV-1

梅雨入り3日目は早くも青空が。午前中はシトシト雨で、プールに向かうのも自転車は無理だからたかけん1号ことスマートで行ったのだけど、帰りには雨が上がって日が差していた。まあね、梅雨だからと言って毎日が雨とは限りませんからね。

永年愛用しているハンコ付きのボールペンがある。今日、郵便局で印鑑が要るのでカバンから出そうとしたらどこにもない。ない、ない、ない。サインでもいいかと窓口で尋ねたらフルネームを書いてそれを証明できる免許証とかの提示で大丈夫というのでそうしてきたが、あのボールペン愛用してたのになあ。

無いと不便なので、帰ってからネットでハンコ付きのボールペンを注文した。ついでにボールペンに付いてるハンコを今までは【高橋】だったのを戸籍に合わせて【髙橋】と旧字体のものにした。高橋と髙橋には何十年も前から公文書や金融機関でさまざまな軋轢があり、やっと近年になって【高橋】と【髙橋】は別人と認識されるようになってきたのだけど、労金だけは未だにゴッチャになっている。

このトラブルの原因は簡単で、以前はコンピュータが旧字体の【髙】を認識できなかったため。ということは労金のコンピュータは未だに旧字体を扱えないのだった。どれだけ古いシステムなのだ、と驚いてしまう。

ところで無くしたハンコ付きボールペンだけど、そんなバカなと思って、使っているバッグの中身を全部出してみたが無いものはない。ない、ない、ない。 でも空のバッグを手探りで探ってみると内側ポケットの一番下に何やら引っかかっているものがある。引っかかっているので逆さまにしても出てこないのだ。モノはお察しの通り、愛用のハンコ付きボールペンだった。クッソー

******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  ハンコ
イタリア語  Timbro
(ティンブロ)
 スペイン語 Estampilla
(エスタンピーリャ)
 ポルトガル語 Carimbo
(カリンボ)
 フランス語 Timbre
(タマ)

Stamp

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく