*** テキトー絵日記 ***

2025/06/22(日)

真夏はいったんお預けになるようだ

by ZV-1

暑さのピークは日に日に落ちてきて、それでも今日も33度くらいはあったけど風もあったので暑さの方は一段落。ただし湿度が半端ない、これだけ晴れているのに湿度は60%以上あるから、ものすごーく蒸し暑い。気温より湿度のほうが大敵だな。

天気予報によれば明日以降は梅雨前線が戻って来るようなことを言っているが、この空を見ているとにわかには信じがたい。まあ梅雨以降だって雨の日や曇の日はあるわけですからね。問題は梅雨という名の雨季がこれから来るのかどうか?

天気予報といえば来週行く英国だけど、どうやら気温も上がってきていて、旅程はスコットランドからリヴァプール、コッツウォルズ、ロンドンと南下してくるのだけど、各地の気温はだいたい19~22度程度、ただしロンドンは今年も猛暑が予想されているので、ひょっとすると30度近いかもしれない。

当初は半袖は要らないかもと思っていたけど、近年のロンドンは熱波の影響で猛暑というから、これは半袖でちょうど良さそう。緯度から考えると北海道よりも北で、サハリン中部なので猛暑といっても今の伊勢から見れば快適気温と言うべきか。

ただし、ロンドンのバスや地下鉄など多くの交通機関ではエアコンが無いらしい。そんな状態での30度超えはタイヘンかも。アパートや民家なども同様のようだけど、まあホテルだったら問題は無さそう。といってもイタリアはローマのホテルみたいにエアコンが壊れていることもあるからなあ。⇒過去日記2019年6月27日
いくらヒルトン系列といっても油断は出来ない。


******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  猛暑
イタリア語  Caldo estremo
(カルド エストゥレモ)
 スペイン語 calor extremo
(カロール エクストゥレモ)
 ポルトガル語 Calor extremo
(カローリストゥレーモ)
 フランス語 Chaleur extrême
(シャロー エクストゥレモ)

Extreme heat

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく