*** テキトー絵日記 ***

2025/06/30(月)

イギリス旅行2日目

エジンバラ中心部 by ZV-1

英国入国はグラスゴーのローカル国際空港に到着したが、そこからバスで東へ75km離れたスコットランドの首都、エジンバラに向かう。

エジンバラは丘陵地にあり人口50万人、中世の面影を色濃く残していて坂と石畳の町並みが世界遺産でもある。確かにどこを見ても絵になる風景の連続だ。

街の出身者にはアダムスミスだとかコナンドイル、ショーンコネリーなど世界的な有名人が多い。ハリーポッターの第一作目もこの街からだそうだ。

観光のメインはエジンバラ城。ここは岩山の頂上に位置し、軍事上も堅固な要塞として機能していた。現在も一部の軍隊が駐留しているそうだ。この城に続く道は約1マイルあり、それがロイヤルマイルという名称のメインストリートになって多くのジモティや観光客で賑わっていた。

次はスコットランド国王夫妻の住居として15世紀から使われてきたホリールード宮殿。ただしこちらは外観のみの観光。ここはエリザベス女王の夏期の滞在地でもあった。

最後はいくつかある丘の中から一番手軽でエジンバラの街が眺望できるカールトンヒル。こうやって眺めてみるとエジンバラがコンパクトにまとまった首都であることが分かる。街全体が世界遺産なのも納得だ。

観光を終えてやっとホテルに入ったのだが、そのホテルがホリデーイン。夕食もここで頂いたが、これをスーペリアクラスというのはどうなの?と感じてしまった。かつてのスーペリアクラスと言うべきか。外観が立派だったりするので旅行社はこういう所を使いたがるが、設備やサービスはイマイチ。翌日の朝食は美味しかったけどね。

******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  観光
イタリア語  giro turistico
(ジロ トゥリスティコ)
 スペイン語 pasear
(パセアール)
 ポルトガル語 passeio turístico
(パセイオ トゥリスチコ)
 フランス語 touristique
(トゥリスティキ)

sightseeing

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく