*** テキトー絵日記 ***

2025/07/26(土)

折り鶴を続行する

by ZV-1

濃い深緑の上に青空が広がり、そこに真夏の白い雲が浮かんでいるのは好きな景色でもあるので、つい何枚も同じような写真を撮ってしまう。今日も言わずもがなの暑い一日だった。土曜日はプールに行かないことにしているので余計に暑さがこたえる。

ロンドンのホテルでチップを置くときに使って以来、しばらく触ってなかった折り鶴がまた折りたくなって百均で2種類の折り紙を買ってきた。48色と50色という内容で、口で言えと言われてもとても全部言えない色数だ。

現在、かごの中にすでに数百羽の折り鶴が溜まっているのだけど、そんなに折ってどうする?という意見には「ワカラン、ただ折りたいだけ」としか答えられない。別に千羽鶴が目的でもないし。

只今の時刻はちょうど午後6時。エアコンは26度設定でブンブン回っているし、サーキュレーター代わりの扇風機も首を振っている。ただし西側のカーテンの外には西日が強烈な日差しを投げかけていて、そのせいで部屋の温度は30度から下がらない。一昨年、エアコンが壊れたときに新しく2.2Kwの6畳用を選んだのだけど、もう一段上の2.5Kwにしとけば良かったかな。

******** 覚えたい語句の自分用MEMO *******

  冷房
イタリア語  raffreddamento
(ラッフレッダメント)
 スペイン語 enfriamiento
(エンフリアミエント)
 ポルトガル語 resfriamento
(ヘスフリアメント)
 フランス語 refroidissement
(ホフファディスモン)

cooling

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく