*** テキトー絵日記 ***

2025/08/18(月)

グローバリズムとインターナショナリズム

by ZV-1

遠くからきれいな飛行機の航跡が続いている。肝心の飛行機はどこだ?と目で追ったらちょうど真上だった。この飛行機雲はコントレイルというはずだが、化学物質を撒き散らしているという、今で言うリベラル派が90年代に言い出した用語でケムトレイルと言われたりもした。ただし、これは科学的に否定されているそうだ。

なんでも環境推進派というのは行き過ぎの嫌いがあるね。脱炭素もそうだし生態系保護とかもそう。これらは特に欧州での活動が目立つ。どうやら遡れば英国での産業革命以後からある抵抗運動らしい。

最近になって、行き過ぎたグローバリズムからの揺り戻しが各国で起こっているが、実際のところ、宇宙人が地球侵略でも始めない限り、地球全体が一つの村というか団結した共同体としてのコミュニティの自覚を持つことは無いと思う。それまでは全体を一つと捉えるグローバリズムではなく、それぞれのお国柄を活かしたインターナショナリズムでいいんじゃないか。

******** 覚えたい語句の自分用MEMO ・頻出30フレーズ*******

  元気ですか?
イタリア語  Come stai?
(コメ スタイ)
 スペイン語 ¿Cómo estás?
(コモ エスタス)
 ポルトガル語 como vai você?
(コモ ヴァイ ヴォセ)
 フランス語 comment vas-tu?
(コモン ヴァチュ)

how are you?

今月のINDEXへ戻る  ホームへ  つづく