日記INDEXへ戻る |
さすがは8月だ(2025/08/01)金
日暮れで考える(2025/08/02)土
8月の楼蘭ライブ(2025/08/03)日
カラカラの毎日(2025/08/04)月
短い夕立があった(2025/08/05)火
気分は熱帯地方(2025/08/06)水
まるで立秋に合わせたような(2025/08/07)木
明るい曇り空なので気温も穏やかだった(2025/08/08)金
目的のない行動(2025/08/09)土
スライドショー制作中(2025/08/10)日
お盆を前に(2025/08/11)月・山の日
シンコペーションは多くの日本人が苦手(2025/08/12)火
「ジュラシック・ワールド/復活の大地」(2025/08/13)水
午後から往復120kmのドライブ(2025/0814)木
終戦記念日-中元祖霊終祭(2025/08/15)金
今月のマンスリーはラテン特集(2025/08/16)土
花壇の一角にペンタスを植えてみた(2025/08/17)日
グローバリズムとインターナショナリズム(2025/08/18)月
実家にある子供時代の部屋(2025/08/19)火
最終上映日に映画「国宝」を観てきた(2025/08/20)水
”故郷”の景色(2025/08/21)木
断熱カップの威力(2025/08/22)金
今日から処暑ではありますが(2025/08/23)土
近所のホールで平井英治尊カルテット(2025/08/24)日
久しぶりに読んだNewsweek(2025/08/25)月
雑草を考える(2025/08/26)火
人気イベントは待つ並ぶが当たり前らしい(2025/08/27)水
今週は映画「雪風」(2025/08/28)木
心頭滅却すれば、と言いますが(2025/08/29)金
9月を前に再び最高気温(2025/08/30)土
猛暑の8月が終わり(2025/08/31)日
|